毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
- 2023/11/15
- 21:25
両目の視力が2.0だった子供の頃、カチューシャのように頭にあげたメガネを「メガネ メガネ」と探す事に憧れていた。PC、タブレット、スマホのやりすぎでメガネのお世話になっている今、そんな事は日常茶飯事だ。洗濯機に放り込んであったり、冷蔵庫に入っていたり、車の屋根にあげたまま翌朝ガッチガチに凍結した状態で発見されたり、カチューシャなんて可愛いもんだと心から思う。なぜこんな事に憧れたのか、今となってはストレ...
毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
- 2023/10/15
- 18:02
元警察官で現在は某有名警備会社社員から聞いた話。派出所勤務時代。事故発生の連絡が入った。現場に一番近いのがこの派出所。とりあえず現場へ向かうようにとの指示。場所は山深い峠道。記憶にある限り民家の一軒もない。そういえば山頂付近に白い建物があった。確か何かの工場と聞いたような。まだこの地に来たばかりで頭に入っていない。急ぎパトカーに乗り込む。中心市街地を抜けて郊外へ。一本の街灯もない峠道の入口。曲がり...
毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
- 2023/09/15
- 20:50
校舎が火事で焼失し、体育館とグラウンドだけが残された学校跡地がある。グラウンドの東端は山になっていて、グラウンドと山を隔てる境界のようなものは何もない。山裾は手入れがされており、子供たちの遊び場としてちょうどいい感じだ。子供の頃の自分も、その山裾で遊ぶ事がままあった。あれは夏の入り口あたりだったと記憶している。その日は誰も友達がつかまらず、一人山裾に分け入っていた。1mほどの枝を持ち、膝高に伸びた...
毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
- 2023/08/15
- 20:28
我が家は、お参りしなければいけないお墓が6ヶ所ある。その日の出だしが遅れると、最後のお墓に辿り着くのが夕方になってしまう。2日に分けて墓参りをすれば余裕を持つ事が出来るが、それは面倒なので何とか1日のうちに回っている。今年のお墓参り。段取りが悪かったり雨が降ったりで、最後のお墓に辿り着いた時には夕焼けが空を赤く染めていた。そんな時間でも、墓地にはぱらぱらと人影が見えていた。これで最後の墓所だ、空に...
毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
- 2023/07/15
- 21:20
アノお寺でお祓いをしてもらったら、その夜からは何も起こらなくなった、アノお寺でもらった灰色の砂は魔を退ける、アノお寺は本物だ、本物がいるお寺だ。霊現象に悩まされているボクは、本物と言われる様々なところへ行った。しかし残念な事に本物だった事は一度もない。本物だったのかもしれないが、ボクを救ってくれる人は誰一人としていなかった。でも今回聞いた話には興味が湧いた。話の中に出てきた灰色の砂が気になった。場...