幸運の女神を考える
- 2021/05/31
- 13:47
ちょっとした打ち合わせがあったので目的地へ向かい徒歩で移動していた。約束の時間まで残り25分、このまま歩くと恐らく20分前後かかる、下手をしたら間に合わないかも知れない。タクシーが来たら乗せてもらおうと注意しながら進む。暑さのせいで喉の乾きを覚え、アイスコーヒーが飲みたくなった。すると前方にコンビニの看板が見える、あそこで買って飲みながら行こうと思った。ちょうどその時、空車の文字を光らせたタクシーが走...
付け方を知りたい
- 2021/05/30
- 21:00
マスクがなくなったので、去年マスク不足の時に通販で買った箱を引っ張り出して来た。3箱買った直後にマスク不足が解消し、ドラッグストアに大量に平積みされたため、仕舞い込んで半分忘れていた物だ。サッと取り出しマスクを付けると何か違和感がある、どうもマスクの中心と口の中心が合っていない気がする。少し右に引っ張ると、びびんっ と左に戻っていく。鏡を見るとやはり顔の中心から斜め45°あたりがマスクの中心になって...
「順番」は人を育てる
- 2021/05/29
- 19:29
子供、生徒、部下など、人を叱る最良の方法を教わった。一般的に言われている事だが「悪いところを叱ったら 良いところを褒める」。君のこういうところはよくない、でもああいうところは素晴らしい、という感じで。「良いところを褒めてから 悪いところを叱る」。これはダメだそうだ。人は最後に聞いた言葉の方が強く記憶に残るそうなので、後半に肯定を持ってくる方が反省を促しつつ、良いイメージを植え付ける事が出来るという...
あ〜はいはい それチャップリンのね
- 2021/05/28
- 16:50
実家に行くと、玄関に「班長」と書かれた札が掛けてあった。話を聞くと数年おきにやってくる町内の班長役が回ってきたとの事。班内の家庭を回って集金したり、回覧板の元締をやったり、集会所の清掃の音頭をとったりと、けっこう仕事があるらしい。話1/5で聞いていると、物置にある新聞紙や段ボールを集会所に持っていくから手伝えという。何かよく分からないが、集会所に古紙を集めて、どこかの業者に引き取ってもらうらしい。各...
きっと誰にでも。
- 2021/05/27
- 16:42
電話に出る。「わたし わかるぅ?」 と聞こえた。「あ、あぁ うぅん」分からないのに分からないと言えない。「ところでアレどうなった?」一か八かの探りを入れる。「アレって?」全てを吸収される。「アレだよアレ」とは言ってみるが既に諦め謝る準備に入る。電話に出る。聞いたことのない重低音の声で「○○か?」と名前の確認をされる。「違います」と被せ気味に答える、例えそうであっても。電話にでる。セールス。「もしもし...
言葉はマジック
- 2021/05/26
- 21:39
蔵と名付けた古い段ボール箱を移動していると、取手の穴から学生時代に使っていたシステム手帳が見えた。その存在すら完全に忘れていたが、見た途端に当時の事がフラッシュバックして、懐古の念に駆られる。おもむろに蔵を置き、遠い記憶が満杯に詰まった皮の手帳を取り出す。この皮の匂いが好きでよく嗅いでいた当時を思い出し、手帳に顔を埋め胸いっぱいに吸い込んでみる。その瞬間からクシャミが止まらなくなった。こうしている...
もともと神だったのに進化してすごい神になるかもしれない話
- 2021/05/25
- 18:21
クラウドオイルという言葉を聞いた事があるだろうか。ほとんどの家庭にあるであろうエアコンでCO2を取り込み燃料に変換する、その仕組みや考え方がクライドオイルと呼ばれている。くっそ厚い夏のど真ん中で室温28℃とか、生きとし生けるもの全てが凍り付く寸前の真冬のどん底で室温20℃とか、そんな修行をしなくてもよくなるなんて素敵じゃないですか。夏は18℃、冬は30℃も夢じゃない。自分にとって神でしかないエアコンが、進化を遂...
海の向こうはパーティー地獄
- 2021/05/24
- 22:02
太平洋のあっちにある大国に関するニュースを見ていた。SNSで呼びかけたパーティーに二千数百人集まったとか、ホームパーティーに数百人集まったとか、マンモス校の卒業式レベルの集客に驚きを隠せない。SNSで呼びかけたパーティーなんかは、どうせ海岸や野っ原に集まって焚き火するのが関の山な気がするが、数百人に集めたホームパーティーってどうなっているのか。人数分の食べ物や飲み物を用意するワケでしょ?足りないなんて許...
本当に掘って大丈夫ですか。
- 2021/05/23
- 20:41
そういえば、今年の秋に大山古墳の発掘調査が予定されていたはずだがどうなったのだろう。確か二年ほど前に発表があった気がしたが、それ以来これといった続報を聞かないので気になる。世界最大級の墓であり、第十六代の陵墓とされているが、もしそれが本当なら、出土品から年代が判明し、遡れば日本最初の夫婦神降臨がいつ頃の事なのか分かるかもしれない。分かったからどうと言う事もないが、とにかく知りたいのです。日本だけで...
え? UFOじゃないの?
- 2021/05/22
- 22:35
またまたUFOの動画が流出した、今度はアメリカ海軍からだ。流出と言ったが公式かも知れない、曖昧だが我慢出来ないので書いちゃう。海の上を飛んでいるナニかが、しばらくして水飛沫をあげながら海の中へ消えていくという内容だ。空軍の戦闘機が追尾したナニかの動画が世間を賑わせて間もないこの時期、立続けにこういった物が公開される事に特別な意図を感じるのは自分だけではないだろう。NASAの、地球外生命体が20年もすれば...