M71
- 2021/07/31
- 22:10

福島県に須賀川という市がある。ここは、ウルトラマンの産みの親である ”円谷英二” の出身地として知られている? いない? まあそういうことだ。で何よ? と言うと、行ってきたのでご報告です。報告などいらないと思いますが、せっかくなので、します。初めて来たのでよく分からないが、ここがメインストリートっぽい。っぽいですよ。おや? 写真中央に街路樹あるでしょ、そのちょい左に地面から突き出ている円柱状の街灯が分...
人気が全てではない
- 2021/07/30
- 21:18
競技人口の多いスポーツをみると。1位 バレーボール2位 バスケットボール3位 卓球4位 クリケット5位 サッカー6位 テニス7位 ゴルフ8位 野球9位 ラグビー参考資料により順位の前後はあるものの、凡そこんな感じらしい。やはり人気スポーツはオリンピック競技になるんだなと納得する。そんな中で異彩を放つクリケット、オリンピック競技になってないですよね?それ以外は全てオリンピック競技に採用されているのに...
どちらを取るか
- 2021/07/29
- 21:33
コロナワクチンの接種が先行している国では、マスクを外しても良いという事になっている。変異株の流行などにより再度マスク着用に舵を切っているようだが、変異株への対応が終われば、いずれマスクを外す日が来るだろう。来年になれば、日本もノーマスクとなっていくかも知れない。そうなった時を想像してみると、自分は絶対にマスクを外す事はない、間違いなく一生マスクをしたまま暮らしていくと断言できる。だって今更マスク外...
自分だけは
- 2021/07/28
- 19:58
熱が出た。倦怠感がすごい。定期的に悪寒がする。腕が痛い。頭が痛い。目の奥が痛い。節々が痛い。奥歯が痛い。治ったはずのぎっくり腰もやっぱり痛かった。何これ?ワクチンの副反応がハンパない。もう苦痛の満漢全席。2週間後にはモデルナアーム確定だし。満漢全席バリューパックに昇格。ホント何なのこれ?インフルエンザが発症した直後に虫歯とぎっくり腰と疲れ目が混ざった感じといえば分かってもらえるだろうか。インフルエ...
異変
- 2021/07/27
- 20:52
はい、今日2回目のワクチン接種が終わりました。既に針を刺した箇所周辺が痛い状況です。1回目の接種時は、2週間後にモデルナアームが発現しました。一般的に報告されているより1週間遅れてやってくるというフェイントを頂戴する経験もしました。こんな事を書いている間にも、どんどん腕の痛みが増していくのが分かります。今はおもーい筋肉痛レベルまで来ています。まあ、なんにせよこれでダウンロードは完了した訳で、これか...
夢と現実
- 2021/07/26
- 20:35
ぎっくり腰になるのが夢だった。過去ぎっくり腰になったクラスメイトや知人達は、皆学校や会社を休んでいたし、周りの人に優しくされていた。必要以上に気を使われているその様は、自分の目にはまるでアイドルのように見えた。いつの日か自分もぎっくり腰になってちやほやされたい、ぎっくり腰になってアイドルを目指したい、そう想い続けてきた。しかし想いとは裏腹に、ちょーケンコー、腰ちょーケンコー、胃潰瘍になろうが、十二...
ニパルタックがやって来る
- 2021/07/25
- 22:21
今度の火曜日、大型の台風が直撃する感じになっている、どうしよう。もうこれ以上、河川の氾濫や斜面の崩壊など、大きな災害が起きない事をいのるしかない。両手を広げ、空を仰ぎながら天気予報をチラ見していると、「台風8号(二パルタック)」の文字が画面に出ている。ハリケーンに人名がつけられるように、台風にも名前が付けられるようになったらしい、しかも21年前から。毎年台風が来るたび、何号という呼び名でしか記憶にない...
時間がなければ矛盾もない
- 2021/07/24
- 21:12
その誕生が、宇宙より古いかもしれない星があるそうだ。自分よりお母さんが年下という複雑な家庭環境みたいな感じが心をくすぐる。何度も計算をやり直し、現在は誤差の範囲で「宇宙誕生直後」に収まるあたりまで来たとの事。しかし今度は宇宙の年齢が、今言われているより24億年ほど若いんじゃね? ってなってるらしい。そうなると結局は宇宙より年上の星があるという事になる。それは困ったと学者の皆さんが必死で観測やら計算や...
上には上がいる 〜頂点では何が待っているのか〜
- 2021/07/23
- 22:00
陽が落ちて、少し涼しくなったところを見計らい隣県へ向かった。夜になると大量のタヌキが出没するという噂のダムへ行くために。現地へ着いてみると、タヌキなんてどこにもいない、見える限りに生命が全く見当たらない。あー 木は生えてたか。だれーもいない真っ暗なダムは怖いなんてもんじゃない。何の躊躇もなく帰る、後ろ髪引かれるものなど何もない。地元自治体に帰ってくると、少しばかり物足りない感じがする。もう少しその...
誰かを理解出来なくたっていいじゃないか
- 2021/07/22
- 21:43
知人が訪ねて来た。ぱんぱんに膨らんだビニール袋を携えている。何を持って来たのか見てみると、こんにゃくゼリー、こんにゃく杏仁、こんにゃくプリン、さしみこんにゃく、トロこんにゃく、と、こんにゃく大使に任命された勢いでこんにゃくを買い込んでいる。これはダイエットを始めたなと思った。暇な時は遠回しな質問でもして付き合うが、今日はいつも以上に暇だが面倒臭いので相手をしていられない、直球でさっさと終わらせよう...