会議に物申す
- 2021/11/30
- 19:13
会議で半分寝ていると、遠くから声が聞こえてきた。「結果から言うと、前回保留の案件について意見を求めたところ・・・」ぜんぜん結果から言っていないと半分寝ながら思った。会議で半分強寝ていると、遠くから声が聞こえてきた。「まず原因ですが、契約不成立になった事から考えますと・・・」完全に結果から言っていると半分強寝ながら思った。会議でほぼほぼ寝ていると、遠くから声が聞こえてきた。「全て私の責任です。最初に...
入国禁止 〜帰る場所〜
- 2021/11/29
- 21:00
コロナ変異種であるオミクロン株の世界的な広がりを受け、11月30日午前0時より、日本への外国人の入国を全面的に禁止する。というネットニュースをチラッと見た。チラッとなので詳細は把握していない。今まで例外的に認められていたビジネス目的の短期滞在者、留学生、技能実習生なども今回の措置で入国できない、という程度は理解したが政治も対象になったんですか?とにかく日本国外からやってくる外国人は全部ダメって理解でい...
分かりきっているとしても
- 2021/11/28
- 17:21
コンビニのレジで、身分証の提示を求められている人を初めて見た。女性はバッグから何かを取り出し店員に見せる。「はい、ありがとうございます。では画面にタッチをお願いします」。店員の言う通り事を進め女性はレジを後にした。次は自分の前に並んでいる女性の番だ。店員が「画面にタッチをお願いします」と言うと、すかさず女性が口を開き「身分証明書は出さなくていいんですか?」と店員に尋ねた。全くもって自分の個人的な意...
ちゃんと自分を知ってくれ
- 2021/11/27
- 17:01
ネットを見ていると "あなたにおすすめ" という欄が出てくる。ネットで買い物をしたり、よく見るサイトがあったり、そういったものが蓄積・解析された結果が ”あなたにおすすめ" に姿をかえている事は知っている。しかし、自分の場合は "あなたにおすすめ" がどうしても納得できない。どういった部分を蓄積し、一体何を解析したのか甚だ疑問を感じる。どこがそんなに不満なのかと言うと、例えばこんな感じのものが出てくる。【15万...
人数を信じるか法則を信じるか
- 2021/11/26
- 18:48
ちょっと前、ベネズエラで1万2千人が参加した演奏会が行われた。参加というのは演奏で参加という事、つまり1万2千人が演奏を行ったという事だ。これは世界最大のオーケストラのギネス記録挑戦イベントだそうで、ご苦労様です以外言葉が出てこない。1万2千人が持ち寄った楽器の総額はいくらなのか、最盛期いったい何dBだったのか、ベネズエラには騒音防止法がないのか、一番後ろの人は指揮者が見えるのか、一番前と一番後ろ...
ただよう
- 2021/11/25
- 18:25
自然災害により、そう遠くない将来サバイバル生活になるという予感がある。飲み水や食料の確保など、物資や知識の備蓄を少しづつ進めているところだ。怪我に対しての対応も考えておかなければならない。自分が被災しているように医療関係者も被災しているのだから、病院で医療行為を受けられるとは考えてはいけない。ある程度は自分で処置できる技能を有するべきだ。例えそれが民間療法だとしても、知らないよりはましだ。と思った...
邪魔な時もある
- 2021/11/24
- 18:30
近所の事務所ビルに出掛けると、建物裏にあるタンクの上に人が立っていた。あのタンクは知っている、飲み水を貯めるための受水槽というヤツだ。タンクの上に立つ人は、腕組みをしながらしきりに首を傾げている。その様子をみていると目が合った。お互い軽く会釈をしたのでこれで知り合いになった。知り合いだから気軽に話しかけていいんだ。何をしているのか聞いてみると、水槽を清掃に来たそうで、今は清掃が終わり水槽に水が貯ま...
11月23日
- 2021/11/23
- 19:21
今日は、むかし一緒に暮らしていた柴犬の命日だ。今はお寺の共同墓地に眠っており、毎年花を手向け思い出話をするのが恒例となっている。はい、そういうわけなので。白黒の彼は、名をコロといった。生き物に名前をつけた事などなかった自分は、随分と長い時間考えあぐねていた。名前が決まるまでの間イヌと呼ぶ訳にもいかず、仮にコロと呼んでいたところ、自分はコロだと認識してしまった。名前を思いついた頃にはコロ以外なんと呼...
手紙文化を守るため立ち上がりました
- 2021/11/22
- 21:30
電子メールやLINEなどが主な連絡手段となっている昨今、手紙の取扱数は減少し、それに伴い切手の販売数も減少しているらしい。日本郵政によれば、2020年度に取り扱った手紙の数は77億通で、前年度から2.6%減少、ハガキは51億通で11.2%減少したとの事。その他の郵便物を合わせると総数で152億通となり、全体で6.8%減少したそうで、過去20年で最大の落ち込みだそうだ。とはいえ2020年度日本郵政の売上高は12兆円弱、今のところ安...
それって常套手段じゃないんですか?
- 2021/11/21
- 19:22
信じられない。昨日に引き続き今日も警察官と関わってしまった。まあ関わったといっても昨日は見かけただけなんだけど。外出先からの帰り道、後部座席で寛いでいるうちに高速道路の乗り口に着いた。ゲートで一旦停止し、運転手がぴろりと出てくるカードを取っている。今時ETCじゃないとは珍しい。そういう自分もETCではないので声には出さない。何気に左を向くと、ゲートのポールを上げ下げする機械の間に挟まってヘルメットを被っ...