見知らぬ人々
- 2023/05/31
- 20:35
今日は先日亡くなった伯父の通夜だった。父方の親戚とはあまり親交がなかったが、我が家以上に伯父家は親戚との親交がなく、疎遠といっても過言ではないほどだ。そんな理由もあって、わずかに行き来があった自分が親族の受付をする事となった。受付に立ってはみるものの、ほとんどの参列者が会社関係で、式開始15分前で親戚側で受付をしたのは僅かに2人だけ、いくら疎遠だとはいえ、最後くらいはお見送りに来いよと思いつつ数珠の...
なけなしの金のはたき方
- 2023/05/30
- 22:44
お昼ご飯を食べようとコンビニに行くと、どういう訳かスマホの充電が尽きていた。こんな時のため、常に準備しているモバイルバッテリーの充電も空っぽだった。なるほど、買い物しても代金を払えないじゃないか。慌ててサイフを取り出すと、幸運にも1,200円が入っていた。ああよかったと安心した途端に更にお腹が空いた。何を食べようかと思案していると、ガラス越しに道路向かいに置かれている自動販売機が目に入った。あれは「牛...
太古からの記憶
- 2023/05/29
- 20:25
今日はちょっと気が滅入っている。自分は虫が苦手で、セミや蝶はもちろん動きの緩慢な甲虫ですら触る事が出来ない。でもアリは大丈夫。緑のカエルも大丈夫。あ、カエルは虫じゃなかった。虫恐怖症を克服する方法を語り合っていたところ、こんな説を聞いた。遠い遠い昔、現在よりも遥かに重力が弱かった太古の地球。昆虫たちはメートル越えの巨大生物であり、我々人類の祖先は昆虫に捕食される小動物に過ぎなかった。虫に追われる恐...
新世界
- 2023/05/28
- 19:24

キャンプを趣味にするため道具を集め出してはや1年。何となくキャンプが出来そうなほどには揃った気がする。まだテントと剣鉈をゲットしていないが、テントはブルーシートがあるから問題ないだろう。剣鉈はマストかと言えばそうでもない気はするが、動画ではみんな使っているので入手しない訳にはいかない。しかしその辺で剣鉈は売っていない。普通の鉈ならホームセンターに売っているが剣鉈となるとネットで買うしかない、そして...
きっと誰にでも。
- 2023/05/27
- 21:18
天寿を全うした伯父の家に行くと、近所の人たちが入れ替わり立ち替わり焼香にやってきた。伯父の家族は既に切り替えが出来ていて、時々笑いが起こるような和やかムード包まれいた。手伝う事もないようだし、一度帰ろうかと思っていると近所の主婦と思しき女性が話しかけてきた。初対面だと言うのにグイグイ圧が凄い。受取ようかも知れないが半分強下ネタをぶち込んでくる。心の蓋を閉めようかと準備していると「わたしいくつにみえ...
今日は手短に
- 2023/05/26
- 22:50
ついさっき伯父がこの世を去ったと父から電話があった。今は伯父が病院から帰ってくるのを待っているところだ。伯父が自宅へ戻ったら連絡が来る事になっているので、それから伯父の家に向かう予定だ。父の兄である伯父とは縁が薄く、生まれてから今日まで数回しか会った事がない。その数回の大半は母がこの世を去った時の事なので、それを除けば恐らく2、3回だろう。そんな間柄なので、父は無理をして伯父の家に来なくてもいいと言...
不毛という文字が頭に浮かんでは消え
- 2023/05/25
- 20:01
冷たいものを食べると歯にしみる気がした。冷たいものを噛んでいるのだから当たり前かも知れないが知覚過敏かも知れない。「知れない」という曖昧なままではいつまでたっても不安を払拭する事は出来ない。なので歯科医院へいった。治療台に座っていると先生がやってきて「何かあったんですか?」と言う。何かあったんですかとはどう言う趣旨の質問なのだろう。聞き返すだけ無駄なので完全スルーをする。自分がした質問などなかった...
多分荒行
- 2023/05/24
- 21:42
賽銭を黙って持って行ってしまう人が急増しているそうだ。どれくらい入っているのかは分からないが、全国で持っていかれた賽銭を合計したら相当な額になるだろう。そもそも賽銭箱は外に放置されている訳で、神罰を恐れない人々には単なる貯金箱に過ぎない。今は縁が切れてしまったが、むかし知人だった神主さんがいた。神主さんの神社でもちょいちょい賽銭を持っていかれていた。困った神主さんは、賽銭箱の近くに人感センサーと監...
例えはセンス
- 2023/05/23
- 21:34
とある会社のちょーベテランが、新卒に言った。「遅刻も出来ないヤツは仕事も出来ないっ!」思わず「はっ?」となって顔を上げる。すると「はっ?」となった新卒と目が合った。お互い首を傾げながら眉間に皺を寄せる。どうにか言葉の意味を理解しようとするが難しい。空気を察したちょーベテランが真意を説明する。「遅刻するくらいの度胸が必要って事だ」大体の場合遅刻は寝坊でするものじゃないだろうか。度胸で遅刻するってそこ...
遭遇
- 2023/05/22
- 22:14
県営の公園に行った。サボりではない休憩だ。天気がよくエアコンなしで車内にいると汗ばむくらいに気温も高い。エンジンを掛けっぱなしにしていると人目が気のなるので、外に出て緑の中を歩く事にした。公園の外縁部は自然林になっており、手入れされていない森の奥は薄暗いと感じるほどに光の入射が遮られている。遠くの緑を見つめ続けると視力が回復すると聞いた事があったので、森の奥に目を凝らす。すると木々の間に何やら巨大...