ひとりじゃないって
- 2023/06/02
- 21:31
1人デニーズでコーヒーを飲んでいると、店に入ってきた4人組に声をかけられた。理由もなくおごってくれるのかも知れないと期待に胸を膨らませ振り返ると、ただの知人だった。おごってくれる特別な知らない人がよかったのに。
落胆のあまり無言で知人を眺めていると「ファミレスによく1人で入れるね」と驚きの表情を見せている。むむっ、ファミレスって普通の人にとって1人で入る事に抵抗がある場所なのだろうか。
ファミレスで1人パフェを食べたりパンケーキを食べても平気な自分には全くピンとこない。基本自分は1人を何とも思わない、むしろ1人が好きな方だ。なかなか趣味の合う人がいない事が理由の一端にあるのかも知れない。
史跡を訪ねて深山に分け入ろうなんて物好きは自分の周りには1人もいない。古文書にわずか1行だけ現れた人物の墓を探して片道200kmを日帰りする暇人も1人もいない。誰もいないから1人で行くしかない。
単独行動って色々不安に思うかも知れないが、これだけ通信設備が充実した世の中だから、何も心配する必要はない。もし車が故障したらJAFに電話すればいい。もし急病になったら救急車を呼べばいい。
携帯が圏外にならないよう気を付けて移動するよう心がける。自分の場合は、車にエマージェンシースイッチがあるので何かあればメーカーのオペレーターと簡単に繋がる事が出来るし、GPSで現在地を確認してもらう事もできる。
あー。
書いていて思った。
ぜんぜん1人じゃないって。
これからは1人っぽいのが好きって言う。

にほんブログ村
落胆のあまり無言で知人を眺めていると「ファミレスによく1人で入れるね」と驚きの表情を見せている。むむっ、ファミレスって普通の人にとって1人で入る事に抵抗がある場所なのだろうか。
ファミレスで1人パフェを食べたりパンケーキを食べても平気な自分には全くピンとこない。基本自分は1人を何とも思わない、むしろ1人が好きな方だ。なかなか趣味の合う人がいない事が理由の一端にあるのかも知れない。
史跡を訪ねて深山に分け入ろうなんて物好きは自分の周りには1人もいない。古文書にわずか1行だけ現れた人物の墓を探して片道200kmを日帰りする暇人も1人もいない。誰もいないから1人で行くしかない。
単独行動って色々不安に思うかも知れないが、これだけ通信設備が充実した世の中だから、何も心配する必要はない。もし車が故障したらJAFに電話すればいい。もし急病になったら救急車を呼べばいい。
携帯が圏外にならないよう気を付けて移動するよう心がける。自分の場合は、車にエマージェンシースイッチがあるので何かあればメーカーのオペレーターと簡単に繋がる事が出来るし、GPSで現在地を確認してもらう事もできる。
あー。
書いていて思った。
ぜんぜん1人じゃないって。
これからは1人っぽいのが好きって言う。

にほんブログ村
スポンサーサイト