コメント
やっぱり踊ってみた弾いてみた池の底さらってみたの次は
掘ってみたですよね。素晴らしいと思います。
僕の答えですが、カッパの死骸とか宇宙人や円盤の
残骸でしょうね。宇宙人はきっと心が広いので
ほじくり返してもバチは当たらないと思いますから
オススメです。では動画を楽しみにしております・・
掘ってみたですよね。素晴らしいと思います。
僕の答えですが、カッパの死骸とか宇宙人や円盤の
残骸でしょうね。宇宙人はきっと心が広いので
ほじくり返してもバチは当たらないと思いますから
オススメです。では動画を楽しみにしております・・
Re: Dr.HEEさん
Dr.HEEさんコメントありがとうございます。
カッパの死骸は想定してなかったなぁー・・・
逆に新鮮かも^^/
カッパの死骸は想定してなかったなぁー・・・
逆に新鮮かも^^/
No title
なんで、王塚古墳、横山古墳、釜尾古墳の「双脚輪状文」をもっとクローズアップしないのか?
あの装飾は異常だと思わないのかなあ?
当時出現した巨大彗星か、爆発的に生じた太陽風によって金星に生じたプラズマの尾を現わしていると思うのだが?
邪馬台国の影響を受けての装飾かも知れないのに・・・
まあ、当時の人々にすれば神の示す光景だったのだろうが。
あの装飾は異常だと思わないのかなあ?
当時出現した巨大彗星か、爆発的に生じた太陽風によって金星に生じたプラズマの尾を現わしていると思うのだが?
邪馬台国の影響を受けての装飾かも知れないのに・・・
まあ、当時の人々にすれば神の示す光景だったのだろうが。
Re: ケインさん
あっ ケインさんだっ
お元気そうでなにより^^
自分的には石棺墓の蓋に刻まれた文字? 模様? が気になって気になって。被葬者の事績か何かだろうか。それとも転生を阻止するための呪いだろうか。なんでしょうね^^/
お元気そうでなにより^^
自分的には石棺墓の蓋に刻まれた文字? 模様? が気になって気になって。被葬者の事績か何かだろうか。それとも転生を阻止するための呪いだろうか。なんでしょうね^^/
No title
謎の記号は、この地は中国大陸より甲骨文字の一部が伝わり、
儀式等に使われていたのかも知れない。
×ではなく+と見れば、七を意味し、
送る者達が各自で七を意味する+を四方から刻んだとも考えられる。
七を使者を弔う際に重要な数字だったのかも?
儀式等に使われていたのかも知れない。
×ではなく+と見れば、七を意味し、
送る者達が各自で七を意味する+を四方から刻んだとも考えられる。
七を使者を弔う際に重要な数字だったのかも?
Re: ケインさん
ケインさんコメントありがとうございます。
いいですねいいですねそういうの。
七って実は縁起が良くない数字ですもんね。
七人みさき とか。
7つの大罪 とか。
そもそも中国では、七は常に死がつきまとう数ともいうし。
そこから導かれた答えは。
やはりシャーマン封じ。
転生防止の封印ですね(`・ω・´)
やっぱ卑弥呼の墓か・・・
いいですねいいですねそういうの。
七って実は縁起が良くない数字ですもんね。
七人みさき とか。
7つの大罪 とか。
そもそも中国では、七は常に死がつきまとう数ともいうし。
そこから導かれた答えは。
やはりシャーマン封じ。
転生防止の封印ですね(`・ω・´)
やっぱ卑弥呼の墓か・・・